STAFF BLOGスタッフブログ

2025年8月22日

T様の上棟日朝の神事


T様、上棟おめでとうございます!

8/21、長野市で「小屋日和」をご選択いただいたT様邸の上棟の日を迎えました。

当日は朝早くに現地に到着すると、すでに監督と準備万端の職人さんたちが朝の澄んだ空気の中、T様ご家族が到着されて、滞りなく上棟の神事を執り行うことができました。お施主様からの「安全第一で、熱中症にならないように」という温かいお言葉に、私たちスタッフ一同、身が引き締まる思いでした。


「柱」を立てるということ

神事の後、いよいよ工事がスタート。1本、また1本と柱が建っていく様は、何度見ても感動的です。構造は、家が完成すると見えなくなってしまう部分。だからこそ、私たちは細部にまでこだわり、質の良い木材を丁寧に組み上げていきます。

特に、T様邸の「小屋日和」は、木の素材感やぬくもりを活かすデザイン。柱や梁の1本1本が、この家の骨格となり、T様ご家族のこれからの暮らしを支えていくんだと考えると、胸が熱くなります。


最高の喜び

上棟作業は順調に進み、無事に棟が上がり、屋根まで完成。図面でしか見ることのできなかった「家」が、立体的な形となって目の前に現れた時、T様ご家族の喜びの表情を見るのが、私たちの何よりの喜びです。

「思ったより大きい!」「すごくいい!」

そんな言葉を聞くたびに、この仕事のやりがいを改めて感じます。

今日は怪我人も熱中症になる人もなく、無事に一日を終えることができました。これも、工事監督を中心に、心を一つにして作業にあたってくれたスタッフ、そして何より、私たちのことを気にかけてくださるT様ご家族のおかげです。

T様、この度は上棟おめでとうございます。この日を迎えられたこと、心から嬉しく思います。スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!

(OBINATA)

Top