2025年1月8日
新しい年への決意と感謝を込めて
新しい年の始まりにあたり、私たち窪田建設では、例年通り、生島足島神社へ参拝を行いました。この伝統は、地域の守り神である生島足島神社に感謝の気持ちを伝え、企業としての繁栄と社員、関係者の安全を祈願する、大切な節目となっています。
しかし、本年の参拝は特別な思いに満ちたものとなりました。昨年、長年にわたり会社を支え、導いてくださった会長がご逝去されました。その喪失の大きさは計り知れず、私たち一同、深い哀悼の念と感謝の気持ちを改めて胸に刻んでおります。会長が築き上げた礎を引き継ぎ、その意思を大切にしながら、さらなる成長を目指していくことを誓う場となりました。
また、今年の参拝は、新たに選任された役員での参加となりました。社長が参列できなかったことは残念ではありましたが、心は共にあり、新役員が一致団結して祈りを捧げてまいりました。新体制のもと、窪田建設としての一歩を改めて踏み出す重要なスタートの場となりました。
昨年を振り返りますと、さまざまな挑戦と困難がありましたが、それ以上に多くの学びと成長の機会をいただきました。これもひとえに、日頃より支えてくださるお客様、地域の皆さま、そして関係者の方々のおかげです。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
2025年という新たな年は、私たちにとってさらなる挑戦の年です。建設業界を取り巻く環境は依然として厳しいものがありますが、その中でも私たちは「地域と共に歩む企業」として、より良いサービスを提供し、地域社会の発展に寄与するために全力を尽くしてまいります。そして、会長の意思を継ぎ、社員一丸となって信頼される企業であり続けるため、挑戦を恐れず前進していく所存です。
本年も、「感謝」と「挑戦」の気持ちを忘れず、目の前の一つひとつの課題に真摯に向き合いながら、より良い未来を創造してまいります。引き続き、皆さまの温かいご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和7年 年初めにあたり
窪田建設一同