HEAD BLOG代表 窪田のブログ

2025年6月30日

「都市に背を向けず、自然に背中を預ける暮らしへ。」

~信州・東信エリアで叶える、ミニマルで豊かな人生設計~

突然ですが――
東京で“すべて”を手に入れようとして、疲れていませんか?

満員電車、狭くて高い家賃、騒音、人混み、そしてどんどん削られていく「時間」――。
「これが当たり前」と思い込みながら、いつの間にか“暮らし”を楽しむ余裕を忘れていませんか?

そんな方にこそ、お伝えしたい言葉があります。

東京は“仕事の場”。信州は“生きる場所”。

今、信州・東信エリアが注目されています。

軽井沢のちょうどいい距離感、佐久や小諸の心地よい田舎暮らし、上田や東御の便利さと自然のバランス。
**「働きながら自然に包まれた暮らし」も、「心を整える二拠点生活」**も、ここなら無理なく始められます。

しかも、年間を通して晴天率が高く、空気と水が本当においしい。
ワーケーションや、犬とのびのび暮らしたい方、子育てや老後を見据えた方にもおすすめの地域です。


「YOROKOBi=LOVEL・SCOPE・PiECE」が、あなたの“暮らし直し”を叶えます。

移住や二拠点生活は、もう“夢”ではなく“選択肢”。
「YOROKOBi」では、次の3つの住まいを通して、現実的で豊かな人生設計をご提案しています。

  • LOVEL(ラベル):モダンで機能的な平屋住宅。犬と暮らす設計も可能。
  • SCOPE(スコープ):コンパクトだけど開放的。自由なレイアウトのロフトハウス。
  • PiECE(ピース):小さな拠点や宿泊施設としても活用もできる、ミニマルユニットハウス。
    ※ senko tainy camp(一棟貸しのコテージホテル)
    https://www.senko-tiny-camp.jp

これらの住宅はすべて、**「住む・貸す・売る」**が可能な「資産価値の高い家」。
大きなローンに追われず、自由に設計された間取りで、家族や自分自身としっかり向き合える。
しかも、宿として貸し出せばローン返済もラクに――。そして、最終的に売却すれば、(^_-)投資回収+貯金も可能です。


「縁側家族」シリーズでもっと自由に暮らす。

私たちは「平屋から考える家」として、もう一つのブランドも展開しています。

  • 平屋日和(ひらやびより)
  • 小屋日和(こやびより)
  • 町屋日和(まちやびより)

いずれも小さな面積でも、高機能・高デザイン・ローコストを実現。
「大きな家より、ちょうどいい拠点」がこれからの暮らしの正解かもしれません。

①住む ②貸す ③活かす ④売る


実際に見て・泊まって・感じてください。

現在、以下のモデルハウスを建築・準備中です。

『YOROKOBi』- LOVEL MODEL HOUSE(平屋×ペット共生)
『縁側家族』- 平屋日和 MODEL HOUSE(ジャパンディの極みの間取り)
『LOOPER』- 22坪の高性能一棟貸しホテルタイプ(宿泊事業にも対応予定)

8月中には公開予定です。準備が整い次第、宿泊予約・見学予約をスタートします。

https://ie-kubota.jp/model-house/


「いつか」ではなく、「いま」から始めよう。

人生100年時代。必要なのは「広い家」ではなく、「自分の暮らしにフィットする家」。

YOROKOBiの家は、
**「豊かに住む」「賢く所有する」**を両立できる“人生の拠点”です。

まずはお気軽にご相談ください。

  • 資料請求(カタログ・価格表・冊子『家を買いたいけど不安ばかり』)
  • モデルハウス見学予約
  • お試し宿泊の先行案内 など

\「暮らし直し」の一歩を、信州・東信から。/


※本記事に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。


窪田建設サイト:https://ie-kubota.jp


Top