STAFF BLOGスタッフブログ

2025年1月13日

2025年はじめての棟上げ


2025年1月11日(土)。冬の凛とした空気が頬を刺す、身も心も引き締まる朝。今年初めての棟上げの日を迎えました。お施主様は、代々私たち窪田建設と深いご縁をいただいているK様ご一家です。

会長とお祖父様が親友だった時代からのお付き合いで、これまでにもお祖父様のお家、おじ様のお家を手掛けさせていただきました。そして今回、次世代であるお孫さんご夫婦とご兄弟にあたる娘さんご家族の新たな住まいを託していただきました。このつながりに感謝の思いが胸に溢れます。

広々とした敷地には建築資材が整然と配置され、職人たちの車が余裕を持って並びます。その光景はまさに、これから始まる大切な一日の幕開けを告げる舞台のようでした。

朝一番、私たち窪田建設の恒例となっている上棟当日の神事が厳かに執り行われました。K様ご家族全員が揃い、寒さを感じさせないほどの温かな雰囲気の中で、工事の無事と家の繁栄を祈ります。晴れやかな表情、寄り添い合う姿から、この家がどれほど大切な未来を紡ぐ場所となるのかが伝わってきました。

今日という日は、ただの作業の日ではありません。家づくりに込められた思いと誇りが一つになる、特別な節目です。私たちも心を一つにし、お約束を守り抜くことを改めて誓いました。寒ささえも思い出となるこの日が、皆さまの心に永遠に刻まれるよう、窪田建設と協力業者と職人一同、全力で取り組みます。

Top