STAFF BLOGスタッフブログ

2025年5月19日

【速報】「平屋日和2025」、いよいよ新モデルハウス公開!上田市中之条で5月31日より予約見学会スタート

平屋の心地よさを追求し続ける「平屋日和」が、この春、新たなステージへと進化します。長野県上田市中之条に誕生した「平屋日和モデルハウス2025」が、いよいよ”5月31日(土)”より皆様へのお披露目を開始いたします。

「百聞は一見に如かず」。私たちの言葉や写真だけでは伝えきれない、進化した「平屋日和」の魅力を、ぜひ皆様の五感で直接ご体験ください。

建築関係者も驚愕!想像を超える進化を遂げた「平屋日和モデルハウス2025」

今回のモデルハウスは、基本形はそのままに、細部に至るまで徹底的に見直し、現代の暮らしに寄り添う快適性とデザイン性を追求しました。実際に足を踏み入れた建築関係者の方々からは、

  • 「東西レイアウトのLDKが、想像以上に開放的で明るい!」
  • 「コンパクトな24坪とは思えない広がりと、スムーズな回遊動線に驚いた」
  • 「北欧シンプルモダンをベースに、さりげない和の要素が絶妙に調和している」
  • 「写真で見る以上に、素材の質感や空間の繋がりが素晴らしい」

といった驚きと絶賛の声が続々と寄せられています。まるで「新たな住宅シリーズを見ているようだ」とまで言わしめた、その進化のポイントを詳しくご紹介しましょう。

「平屋日和モデルハウス2025」主な進化ポイント

  1. 東西レイアウトのLDK: 一日を通して自然光が降り注ぎ、明るく開放的な空間を実現。家族のコミュニケーションが自然と生まれる、心地よいリビング・ダイニング・キッチンです。
  2. 回遊できる間取り: 家事動線と生活動線を考慮し、スムーズな移動が可能に。無駄がなく、ストレスフリーな暮らしをサポートします。
  3. 話題の「乾太くん」導入: 共働きのご夫婦や子育て世代に嬉しい、ガス衣類乾燥機「乾太くん」を標準搭載。家事の時短と快適性を向上させます。
  4. 太陽光発電システム搭載: 環境にも家計にも優しい太陽光発電システムを搭載。賢くエネルギーを活用し、持続可能な暮らしを提案します。
  5. 北欧シンプルモダンテイスト: 洗練された北欧デザインをベースに、シンプルで飽きのこない、長く愛せる美しい住まいです。
  6. シューズクローク&家族玄関設置: 玄関をいつもスッキリと保ち、家族それぞれのライフスタイルに合わせた使い方ができる、便利な収納スペースを確保しました。
  7. 無垢ナチュラルパインドアに仕様変更: 自然の温もりを感じさせる無垢材のドアが、空間に優しい表情と上質な雰囲気をもたらします。
  8. ジャパンディなインテリア: 北欧家具の機能美と、日本の伝統的な美意識が融合した、落ち着きのある洗練されたインテリア。断捨離の思想に基づいたシンプルな設えです。
  9. 外壁に「黒」を採用: スタイリッシュでモダンな印象を与える黒色の外壁。周囲の自然と調和しながらも、存在感を放ちます。
  10. こだわりの照明計画: 空間全体を優しく照らすダウンライトを基調に、リビングにはアクセントとなるスポットライト、ダイニングには和紙と竹のペンダントライト、寝室には柔らかな光を灯すペンダントライトを採用。白い壁に映し出される陰影が、豊かな表情を生み出します。

コンパクトながらも広々とした空間設計

延べ床面積24坪というコンパクトなサイズながら、緻密な設計により、広さ以上の開放感と暮らしやすさを実現しました。無駄な空間を省き、家族が快適に過ごせるように工夫されています。

「見て欲しい」から、私たちは声を大にしてお伝えします!

写真や言葉では伝えきれない、光の入り方、風の抜け感、素材の質感、そして何よりも空間全体の心地よさ。これらは実際にその場に立って、肌で感じていただくしかありません。

「写真だけでは広さの感覚も、素材の質感も、LDKの繋がりも全く違う!」

これは、実際にご見学された方々が口を揃えておっしゃった言葉です。私たち自身も、その驚きの声を聞くたびに、「百聞は一見に如かず」という言葉の重みを改めて感じています。

後悔しない家づくりのために、まずは「平屋日和モデルハウス2025」へ

家づくりは、人生における大きな決断です。情報収集だけで決めてしまうのではなく、実際に様々な住まいを見て、触れて、感じることから始めてみませんか?

「自分にとって本当に良い家とはどんな家なのか?」

「家族みんなが笑顔で暮らせる家とは?」

「平屋日和モデルハウス2025」は、きっとあなたの家づくりに対する疑問や不安を解消し、新たな発見と希望を与えてくれるはずです。

ご予約はお早めに!

進化した「平屋日和モデルハウス2025」をじっくりとご見学いただくために、完全予約制とさせていただきます。

ご予約方法:

駐車場に限りがあるため、また、担当者が常駐しているわけではございませんので、ご理解ご協力をお願いいたします。

5月31日のご予約開始まで、今しばらくお待ちください。皆様からのご予約を心よりお待ちしております。

この機会にぜひ、「平屋日和」が自信を持ってお届けする新しい住まいの形をご体感ください。皆様の家づくりが、より良いものとなるよう、私たちも精一杯サポートさせていただきます。

Top